南米日本人サッカー監督の挑戦

南米でのサッカー監督ライフを書いていきます。

サンパウロの毒蛇研究所の楽しみ方

Bom dia !!(おはようございます)

 

サンパウロブタンタン毒蛇研究所(Instituto Butantã)に行って来ました。

 

f:id:ryotahenzan:20161031221505j:image

 

地下鉄黄色線の最終駅、ブタンタン駅から一本道を歩いて約15分くらいです。

 

f:id:ryotahenzan:20161031220444p:image

住所:Av. Vital Brasil, 1500 - Butantã, São Paulo - SP, 05503-900, Brasil

ちょっとした坂の上にあります。

 

道が不安な方は

オフラインマップ サンパウロ、ブラジル - CNM

 

サンパウロ総合大学に隣接していて、毒蛇だけでなく毒サソリや毒蜘蛛などの研究所としても世界的に有名なのだそうです。

 

完本 毒蛇 (文春文庫)

ちょっと毒蛇の勉強に。

 

 

f:id:ryotahenzan:20161031221038j:image

最初にこのQuiosque (キオスキ)でチケットを買わなくてはいけません。

坂を登ってすぐ左。

毒蛇研究所の目の前です。

 

大人1人6レアル。(約190円)

恐らく子供料金はもっと安いはず。

受付の方は英語も話していました。

 

 猿博物館や歴史博物館、公園などもあって、多くの子供連れの家族が休日に遊んでいました。

 

 

研究所内にはヘビ、蛇、へび!!

f:id:ryotahenzan:20161031221714j:image

 

ヘビーなヘビが沢山いました。(すみません)

f:id:ryotahenzan:20161031221846j:image

 f:id:ryotahenzan:20161031221913j:image

 

他にも小さめなヘビやイグアナ

f:id:ryotahenzan:20161031221957j:image

タランチュラなど

 f:id:ryotahenzan:20161031222024j:image

 

白いカエルも

f:id:ryotahenzan:20161031222059j:image

 

これはヘビの頭蓋骨。

歯の仕組みが分かります。

f:id:ryotahenzan:20161031222118j:image

 

 

光るサソリなんてのも珍しくないですか?

f:id:ryotahenzan:20161031222229j:image

 f:id:ryotahenzan:20161031222305j:image

 

館内の様子はこんな感じ。 

f:id:ryotahenzan:20161031222513j:image

紹介したものはほんの一部で、まだまだ沢山の生き物がいました。

 

僕は爬虫類など苦手なので写真はあまり撮りませんでしたが、爬虫類好きの友人ははしゃいでいました(笑)

 

 

この日は猿博物館が休みだったのが残念。。。

また挑戦したいと思います!

 

 

 

f:id:ryotahenzan:20161031221505j:image

●毒蛇研究所(Instituto Butantã)
住所:Av. Vital Brasil, 1500 - Butantã, São Paulo - SP, 05503-900, Brasil
電話: +55 11 2627-9536
http://www.butantan.gov.br
入館料:R$6(60歳以上無料)
火曜~日曜 午前9:00~16:30迄
※16時後には施設内部(Museum)には入れないこともあるそうです。

 

B21 地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ 2016~2017

驚きのアマゾン: 連鎖する生命の神秘 (平凡社新書)

写真は語る南アメリカ・ブラジル・アマゾンの魅力

改訂版 ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)

南米薬用植物ガイドブック―南米アマゾン流域(ペルー・ブラジル) (Part.1)