南米日本人サッカー監督の挑戦

南米でのサッカー監督ライフを書いていきます。

サンパウロの毒蛇研究所の楽しみ方

Bom dia !!(おはようございます)

 

サンパウロブタンタン毒蛇研究所(Instituto Butantã)に行って来ました。

 

f:id:ryotahenzan:20161031221505j:image

 

地下鉄黄色線の最終駅、ブタンタン駅から一本道を歩いて約15分くらいです。

 

f:id:ryotahenzan:20161031220444p:image

住所:Av. Vital Brasil, 1500 - Butantã, São Paulo - SP, 05503-900, Brasil

ちょっとした坂の上にあります。

 

道が不安な方は

オフラインマップ サンパウロ、ブラジル - CNM

 

サンパウロ総合大学に隣接していて、毒蛇だけでなく毒サソリや毒蜘蛛などの研究所としても世界的に有名なのだそうです。

 

完本 毒蛇 (文春文庫)

ちょっと毒蛇の勉強に。

 

 

f:id:ryotahenzan:20161031221038j:image

最初にこのQuiosque (キオスキ)でチケットを買わなくてはいけません。

坂を登ってすぐ左。

毒蛇研究所の目の前です。

 

大人1人6レアル。(約190円)

恐らく子供料金はもっと安いはず。

受付の方は英語も話していました。

 

 猿博物館や歴史博物館、公園などもあって、多くの子供連れの家族が休日に遊んでいました。

 

 

研究所内にはヘビ、蛇、へび!!

f:id:ryotahenzan:20161031221714j:image

 

ヘビーなヘビが沢山いました。(すみません)

f:id:ryotahenzan:20161031221846j:image

 f:id:ryotahenzan:20161031221913j:image

 

他にも小さめなヘビやイグアナ

f:id:ryotahenzan:20161031221957j:image

タランチュラなど

 f:id:ryotahenzan:20161031222024j:image

 

白いカエルも

f:id:ryotahenzan:20161031222059j:image

 

これはヘビの頭蓋骨。

歯の仕組みが分かります。

f:id:ryotahenzan:20161031222118j:image

 

 

光るサソリなんてのも珍しくないですか?

f:id:ryotahenzan:20161031222229j:image

 f:id:ryotahenzan:20161031222305j:image

 

館内の様子はこんな感じ。 

f:id:ryotahenzan:20161031222513j:image

紹介したものはほんの一部で、まだまだ沢山の生き物がいました。

 

僕は爬虫類など苦手なので写真はあまり撮りませんでしたが、爬虫類好きの友人ははしゃいでいました(笑)

 

 

この日は猿博物館が休みだったのが残念。。。

また挑戦したいと思います!

 

 

 

f:id:ryotahenzan:20161031221505j:image

●毒蛇研究所(Instituto Butantã)
住所:Av. Vital Brasil, 1500 - Butantã, São Paulo - SP, 05503-900, Brasil
電話: +55 11 2627-9536
http://www.butantan.gov.br
入館料:R$6(60歳以上無料)
火曜~日曜 午前9:00~16:30迄
※16時後には施設内部(Museum)には入れないこともあるそうです。

 

B21 地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ 2016~2017

驚きのアマゾン: 連鎖する生命の神秘 (平凡社新書)

写真は語る南アメリカ・ブラジル・アマゾンの魅力

改訂版 ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)

南米薬用植物ガイドブック―南米アマゾン流域(ペルー・ブラジル) (Part.1)

 

Jリーグの思い出。異文化を超えて理解しあった仲間達に感動。

現在はブラジルでサッカー指導者をしている私ですが、以前は2012-13シーズンの名古屋グランパスU12と、2016年前半はFC琉球で働いていました。

 

 

2016年10月10日、イオンモール沖縄ライカムでFC琉球キャプテンの田中恵太選手のトークショーがあります。

 

f:id:ryotahenzan:20161008203938j:image

 

現時点でJ3得点ランク1位の選手ですね。

 

 

サッカー選手なので、プレーで結果を出す事も重要なのですが、試合中のゴール同様にトークでも決定力を見せられるか!?笑

 

楽しみです。

 

FC琉球にいた頃、僕はTOPチームのブラジル人の通訳をしていました。

 

 

その時のチームメイトの気遣いに感動した思い出のお話。

 

 

その当時、田中恵太キャプテンはブラジル人とコミュニケーションを取ろうと、ポルトガル語の本を買って勉強していました。

 

ブラジル人のためかは分かりませんが、通訳日記という日本代表通訳の本も読んだ事があったみたいです。

 

 

通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 (Sports Graphic Number PLUS)

※画像クリックで購入出来ます

 

( ザックJAPANの通訳、矢野大輔さんが書いた本で、日本代表内部から見たチームの素顔を書いた本です。

4年もの長い月日を内側から見ているので、メディアよりもかなり素に近い選手の表情が見えてきます。

本田選手とザッケローニ監督の直接対談など面白かったです)

 

 

田中恵太選手はブラジルに住んだ事はないはずですが、わざわざ自費で本を買って勉強して、ブラジル人の気持ちを理解しようとしてくれるキャプテンでした。

 

勿論通訳の僕がいるのですが、それでもそういう姿勢はブラジル人にも伝わるし、本当に気遣いを有難いなと思っています。

 

言葉分からないはずなのに、休みの日にはブラジル人誘ってご飯連れてったりもしてました。

Google翻訳の力も借りて。

 

 f:id:ryotahenzan:20161008232708p:image

 

機械の翻訳ではまぁ言葉の50%くらいしか伝わらないんだと思います。

でも、気持ちの部分は伝わるんですよね。

 

 f:id:ryotahenzan:20161008232718p:image

 

 

ブラジル人選手が日本のクラブに入った時、そこは日本ですから、当然僕の考えでは日本の文化に適応するために全力で頑張る必要があると思います。

 

とはいえ、日本人で日本に何十年住んでても「あの人は常識が・・」なんて聞こえるほど難解な文化を擁する日本。

 

来たばかりの外国人にはいくらなんでも難しい場面って沢山あります。

たとえどんなに努力しても。

 

「おもてなし」の国と言うからには、ある程度こちらも相手の文化を理解しようとする歩み寄りもあって良いのかなと思っています。

 

 

勿論、甘やかすのではなくて、外国人も全力で日本文化に適応しようと努力した上で、それでも最初から完璧に対応するのは無理なのでお互いに歩み寄るという事です。

 

 

もともとコミュニケーションって一方通行でなくて、お互いの心遣いって大切だと思いますので。

 

 

リフティング100回出来るためには本人は当然努力すべきだけども、生まれてはじめてリフティングした初日はどんなに努力しても難しいかなと。

だから周りが練習法なりコツを伝授するくらいのお手伝いはして良いんじゃないか、みたいな。

 

たまにですが、日本はそういう所が少し足りないよね、とは、海外で時折聞く話だったりします。 

 

 

僕は通訳だったので、当然お互いの言葉を訳すしますし、お互いの文化の橋渡しをしますけれども、FC琉球の選手のこういった心遣いには、通訳としてもとても助かりました。

 

 

僕も海外生活をスタートさせた最初の頃、良かれと思ってやった事なのに相手の文化ではあまり好意的にとられない事だったり、例えば問題があった時に、実は事情があって、説明すれば100%納得させられるはずなのに言葉分からなくて辛い思いをした経験、あるんですよね。

 

 

そんな時に僕はブラジルでのチームメイトに恵まれていて、彼らは僕を冷たく突きはなすのではなくて、僕が辞書を使う時間を待ってくれたり、事情があるなと察してくれて自分から裏どりしてくれたりしました。

 

だから僕はブラジル大好きなんです。

 

そんな経験があったから、僕はオリンピックでも通訳をした時などに、そういう時には言葉だけでなくて彼らの心情とか文化にも気を使うようにしています。

 

 

ただ言葉を訳すだけじゃなくて、例えば日本人が深々と頭を下げて挨拶している時に、もし外国人が「この日本人は俺の顔を見ないで何をしているんだ?目をそらして・・俺が嫌いなのか?」と思ってしまったとしたら問題ですよね。

 

なので一言「これは日本式の敬意の表明で、今あなたに対してとてもリスペクトしています」と説明すると印象が変わるかも知れません。

 

また、外国人同士、通訳がいて言葉が通じるとしても、見てるTVが違うし好きなサッカーチームも違うしで単純に何を話して良いか分からない、話題が不足する事もあります。

 

そういう時に通訳から話題を振るのも一つアリかなと思っています。

 

 

例えば日本アニメの話題ならどうかなとか、日本の銭湯の話とか。

 

「日本の悟空の声は弱そう」

「日本の悟空が本物だ!」

なんて言ってブラジル人とおちょくりあったのは楽しい思い出です(笑)

 

 

FC琉球には増谷幸祐という選手がいるんですが、彼もまた面白い。

f:id:ryotahenzan:20161008213543j:image

 

彼もポルトガル語の本を買ったりインターネットで単語を調べたりしてコミュニケーションを図ろうとした選手で、よくブラジル人の家にも遊びに来ていました。

 

するとブラジルに来た事は一度もないしブラジル人の親戚とかいたわけでもないはずなのに、加入して2ヶ月くらい経つと何故かポルトガル語少し話せる様になってました(笑)

不思議です。

 

 

 

【ゴルフをした事がないブラジル人プロサッカー選手が初めてゴルフをするとこうなる】

クリックで再生

 

 

國學院久我山高校卒業後、スペインでプレー経験のある富樫佑太選手も、ポルトガル語の本を買って勉強してたので、途中からスペイン語ポルトガル語を混ぜて会話していました。

 f:id:ryotahenzan:20161008215932j:image

 

 

積田選手もよく練習の送迎してくれたし

f:id:ryotahenzan:20161008220350j:image

 

 宮城選手も地元出身という事で、沖縄の案内をしてくれたし

f:id:ryotahenzan:20161008220435j:image

 

 

余談ですがお笑い担当山内選手はたまに外国人に間違われるそうです。

デニス山内と呼んであげて下さい。笑

 

FC琉球って今どうなってるの?何が変わった?読谷村初のJリーガーに聞いてみた - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

 

 

そんなFC琉球の思い出、楽しかったなーと思います。

 

ちょっとチームメイトに感動したお話でした(^^)

 

FC琉球

公式HP

FC琉球公式サイト | FC Ryukyu Official Website | ホーム

 

公式Twitter

FC琉球 [公式] (@fcr_info) | Twitter

 

公式facebook

セキュリティチェックが必要です

 

(マイター)mitre FC琉球 オーセンティックユニホームシャツ ホーム MI-1073  BUR M

争うは本意ならねど ドーピング冤罪を晴らした我那覇和樹と彼を支えた人々の美らゴール

通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 (文春文庫)

CD BOOK たったの72パターンでこんなに話せるポルトガル語会話 (アスカカルチャー)

 

リオのブラジルサッカー協会博物館に行ってきました!


Boa tarde !!(こんにちは!!)

リオデジャネイロCBF(ブラジルサッカー協会)を訪ねてきました!

 

f:id:ryotahenzan:20160929225023j:image

リオ五輪優勝直後という事で、誇らしげに金メダルがかかっています。


 

 

普段は五輪を軽視してて、国際タイトルとはあまり認めていないブラジル人ですが、自国開催ですし、決勝をあの因縁のドイツに雪辱出来たとあってちょっといつもより特別な大会として見ているみたいです。

 

場所はリオのバーハ地区。

CBF(ブラジルサッカー協会)

住所
Av. Luís Carlos Prestes, 130 - Barra da Tijuca, Rio de Janeiro - RJ, 22775-055, Brasil


グーグルマップ
https://maps.google.com/?q=CBF%20-%20Av.%20Lu%C3%ADs%20Carlos%20Prestes%2C%20130%20-%20Barra%20da%20Tijuca%2C%20Rio%20de%20Janeiro%20-%20RJ%2C%2022775-055%2C%20Brasil&ftid=0x9bd98017a185e7:0x72a535c391470b3b&hl=pt-BR&gl=jp

 


 

バーハ ダ チジューカのバスターミナルから近いです。

バスターミナルの近くなので助かりますが、それでもガレオン国際空港やセントロの長距離バスターミナルあたりからだとバスで約1時間くらいかかると思った方が良いです。

 

長距離バスターミナルからのバーハへの直バスは16レアル(約500円)。

バスターミナルを出て普通の市バスや地下鉄を捕まえればどう乗り換えるか次第ですが3.8〜12レアル(約120円〜約380円)の間で収まると思います。

 


Quero ir para 〇〇 (ケロ イール パラ 〇〇)「〇〇に行きたいです」

こう言えば伝わります。


〇〇は

CBF (セーベーエフィ)ブラジルサッカー協会

Terminal ônibus (テルミナウ オーニブス)バスターミナル

など、状況に合わせて使い分けて下さい。



語学が不安な旅行者の方はこの本がオススメです。


※画像クリックで購入できます。


 

ブラジルサッカー協会ですが、門を入って左を行くと、ブラジル代表博物館があります。

 

入場料は一般22レアル(約700円)、学生11レアル(約350円)

 

f:id:ryotahenzan:20160929230249j:image

 

 中での写真撮影は自由!!

博物館は禁止の所も多いと思いますが、ご好意に甘えて写真いっぱい撮りました(笑)




f:id:ryotahenzan:20160929232333j:plain

日韓W杯決勝でドイツから2点取って得点王になったロナウド


最初は博物館入って左の映画館みたいな所でブラジル代表の映像を見せて貰います。



f:id:ryotahenzan:20160929232626j:plain

リバウド



リバウドはこのオーバーヘッドが伝説のプレーですね。


https://twitter.com/henzanryota/status/778070574178373632



映画館みたいな所で7分ほど映像を見たら、場所を変えて博物館の中に入ります。

f:id:ryotahenzan:20160929233117j:plain


ユニホームの形に映像が映る工夫。


f:id:ryotahenzan:20160929233359j:plainf:id:ryotahenzan:20160929233512j:plainf:id:ryotahenzan:20160929233625j:plain


流石ブラジル代表。トロフィーの数々。

いっぱいありました。


f:id:ryotahenzan:20160929233730j:plainf:id:ryotahenzan:20160929233843j:plainf:id:ryotahenzan:20160929233953j:plain

当然、ワールドカップ関連のものもありました。

いつか日本にもこのトロフィーを飾りたい・・!!



f:id:ryotahenzan:20160929234157j:plain

ブラジル代表歴代ユニホーム。


実はブラジルでW杯が開かれるのは2回目。

1950年の第1回目のブラジルW杯には決勝トーナメントはなく、4チームで行われる決勝リーグ方式でした。

第1戦、第2戦を連勝し、首位で迎えたウルグアイ戦。

引き分け以上で優勝が決定。誰もがブラジルの優勝を信じていました。


実際試合も後半2分にブラジルが先制。

しかしその後ウルグアイが2点を返し、逆転優勝。

この試合には約20万人がマラカナンスタジアムにいましたが、ショック死する人も出るほどの惨劇で、以後「マラカナンの悲劇」と呼ばれています。


この悲劇までは白いユニホームを着けていたブラジル代表ですが、その後は現在と同じ黄色のユニホームに変更する事になりました。



博物館にはブラジル代表と他国代表との歴代全試合の記録もありました。



例えばブラジル代表と日本代表の歴代対戦成績

これは親善試合も含みます。


f:id:ryotahenzan:20160929235312j:plain

ブラジルの9勝2分無敗。31得点4失点。



すっかり苦手と思われているドイツ

f:id:ryotahenzan:20160929235538j:plain

実はブラジル代表の15勝6分5敗。

悪いイメージが付いたのは1試合だけなんですね。

まぁブラジルでサッカー監督やってる筆者としては何かとドイツに突っかかります(笑)



問題ですが、ブラジルが今まで対戦した事ある中で、唯一勝った事がない相手はどこか知っていますか?


ヒントはかなり意外な国です。


f:id:ryotahenzan:20160929235948j:plain

答えはノルウェー

2分2敗。


ブラジルが負け越しているのは、もう1カ国。

確か旧ユーゴだっだと思います。

昔ちょろっとだけ試合して、当時はユーゴは強豪国でブラジルとも良い試合をしたみたいですが、その後紛争により弱体化。

W杯など大きい大会に出れなくなったり早期敗退などによって現在ではブラジルと試合する機会に恵まれていません。


勝ち逃げされたみたいなので(笑)、是非またブラジルと対戦する所まで何度も勝ち上がって来て欲しいです。





この博物館で面白かったのは、このバーチャルシステム。

f:id:ryotahenzan:20161004144338j:plain


写真だとちょっと分かりにくいですが、ゴーグルみたいな物を顔に装着すると、自分がブラジル代表の試合のピッチにいるかの様なバーチャル体験が出来る機械なんです!


ウォーミングアップやロッカールームでのミーティングにまるで自分が参加しているかの様でした!!



しかも僕が右を向いたり下を向いたりすると、機械が察知してくれて、ゴーグルに映し出される風景も顔の向きに合わせて動いてくれるんです!!


これにはサッカー好きとして興奮しました!!



ゴーグルはこんな感じ。

f:id:ryotahenzan:20161004144926j:plain





バーチャル体験のすぐ隣では、クイズもやってました。

機械が出す、ブラジル代表にまつわる問題に答えていく感じです。




そして最後に、希望者は記念撮影。


この写真、ちょっと違和感ないですか?

f:id:ryotahenzan:20161004145243j:plain


そう、これ、博物館に来た人達の写真を組み合わせて、この大きな写真を作っているんです!!!



実際に僕が撮った写真はこんな感じで組み込まれました。


ブラジルサッカー協会CBFBrazil football association .



僕はすごく微妙な部分に組み込まれました・・(笑)



でも一緒にいった友人はトロフィーの部分で、結構良い場所に組み込まれました。悔しい。笑


ブラジルサッカーの歴史に自分が刻まれたみたいで嬉しいですね!!




是非皆さんもリオ・デ・ジャネイロにいらっしゃったらブラジルサッカー協会へどうぞ!!


サッカーを愛する人のブラジル・ポルトガル語

サッカーを愛する人のブラジル・ポルトガル語

サッカー王国ブラジルに見る「決定力」育成法

サッカー王国ブラジルに見る「決定力」育成法

ブラジル・サッカーのフィジカル・トレーニング

ブラジル・サッカーのフィジカル・トレーニング

正しいブラジル体操で運動神経がよくなる! (GAKKEN SPORTS MOOK)

正しいブラジル体操で運動神経がよくなる! (GAKKEN SPORTS MOOK)

B21 地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ 2016~2017

B21 地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ 2016~2017


ペルーリーグを観て来ました。

ペルーリーグの終盤戦。
Alianza Lima(3位) 対 Deportivo Municipal(2位)
の試合を観て来ました!

1stレグの試合も残り僅か、優勝するためにはお互いに勝たなければならない大事な一戦。

僕は現在アリアンサ・リマの育成部に指導者国際交流でお世話になっているので、チームとしては当然アリアンサ・リマを応援。

でもDeportivo Municipalの日本人、澤 昌克 (さわ まさかつ)選手だけは一点取って欲しいなんて願ってしまったり。

アリアンサのみんなごめんね!


会場は超満員でした。f:id:ryotahenzan:20150817144814j:image

動画:大歓声の様子


試合は終盤戦の上位対決という事もあり、0-0という結果の割に、白熱。


ハーフタイムshowの美女は必見です。f:id:ryotahenzan:20150817152644j:image

こっちの動画の方が良いかな。
ペルーでは「ストリップshowか!」と小さな話題です(笑)




ペルーリーグはサッカー最強大陸南米の中では注目度も実績も低めではありますが、前から激しくボールを奪いに行ったり、南米らしくテクニックを見せたり、面白いなと感じました。


肝心の澤選手は85分から出場という短い時間、しかも出場と同時に味方が退場という劣勢の中で、攻撃的な選手である澤選手の見せ場は少なめでちょっと残念。


でも普段はレギュラーとして出場してますよ。

今回は前節で頭を切る大怪我で4針縫った事を懸念して、先発は外れ、それでも得点の欲しいラスト5分には監督も出したくなった、って所じゃないですかね?

f:id:ryotahenzan:20150817150535j:image


澤選手は柏レイソルでもプレーしたJ1制覇メンバーですが、ここペルーでも年間最優秀外国人選手賞を獲得した事のある有名人。


サッカー好きのペルー人には僕が日本人だと知ると、「マサカツ・サワ!」と呼ばれます。

ペルーでは澤と言えば澤穂希選手ではなく澤昌克です。



今回のスタジアムはアリアンサのホーム。


けっこう治安の悪い事で有名な地域ですので、観戦の際はご注意を。


f:id:ryotahenzan:20150817151226j:image
会場までの様子。

非公式のグッズがズラリと売られています。
かなり安い。

この写真を撮っただけでも、「良太、こんな所でiPhone出したら危ないよ。強盗に目を付けられたらどうすんだ!」と言われてしまいました。

日本の皆様に伝えたくて頑張ったんです。

アリアンサ・リマのチケットは、基本的には当日スタジアムへ行けば買えます。

でも今回の様に満員必死の時は、事前にリマ市内に数カ所あるチケット売り場を探して買った方が良いです。


また、アリアンサ・リマの育成部長は新垣エルネストという日系人です。
彼も元ペルー代表CBで、長くアリアンサ・リマのキャプテンを務めた有名人。
f:id:ryotahenzan:20150817151556j:image

引退後は育成年代のペルー代表コーチを経て、アリアンサ・リマに就任しています。


他にもアリアンサの育成年代のコーチにはTakayamaという日系人、フロントにはHigaという日系人がいて、日本で9年間も期間工をしてからプロコーチになった異色派Cesarもいます。


極め付けは特に本人は日本と何の関係もないのに、親が日本好きだから"ケンジ"と名付けられたコーチでしょうか。

日本人がアメリカ好きだからってジョージとは名付けないし、ペルー好きだからってゴンザレスとは名付けないでしょう(笑)






Facebookでは326万人のいいね!数。
コリンチャンスの1000万人やボカの700万人には届きませんが、浦和レッズガンバ大阪が4万人に比べると、世界的な注目度の高さが感じられます。

南米ではTwitterは流行ってませんが、約9万フォロワー。


アリアンサ・リマの応援歌が聞きたければこちら。

Alianza Campeón (Se Va, Se Va)

Alianza Campeón (Se Va, Se Va)




そういえば日本では2ステージ制の賛否が分かれているみたいですが、とりあえずペルーでは成功みたいです。

今回は1stステージの山場にこの入場者数ですから。


でもペルーだけでなく他の国や色んな事例を参考にして、更に日本の文化に当てはまるのかなども考えてまだまだ議論の余地はありますね!

ペルーリーグ、是非オススメです!

楽しいよ!

アトレチコ・パラナエンセ

コリンチャンスにお世話になる前、アトレチコ・パラナエンセというクラブにお世話になっていました。


アトレチコ・パラナエンセはブラジル全国1部リーグに所属していて、リベルタドーレスカップで準優勝までした事もあります。


施設がとても良くて、ブラジルではまず知らない人はいないでしょう。


日系人の多い地区であるパラナ州に本拠を構えている事もあり、Luis Kumai(熊井ルイス)という日系二世のブラジル人が育成部長として働いています。

彼は数年間の日本滞在歴もあり、日本語通訳の経験もあるくらい日本には親近感の湧く人物です。


ブラジルでとても仲良くさせて頂いている素敵な方です。


僕が彼と話す時は日本語とポルトガル語がその時々で混ざるという変な現象が起きます(笑)


「Bom dia!元気ですか?今日はVoce・・」という具合。


アトレチコ・パラナエンセと言えば、最近柏レイソルに移籍して話題になっているエデルソン選手の元の所属先チームですね。


彼は2013年ブラジル得点王になった事もあり、ブラジルでもそこそこ有名な選手です。
ブラジル代表に、という声はあまり出てこないものの、もしもシーズン序盤から加入していれば日本の得点王ランキングに食い込む力はあると思います。
今回はシーズン途中の移籍なので順応能力も含めて彼の能力が試されますね。
応援しています!


同じく2013年には、元インテルミラノで怪物級の活躍をしていたアドリアーノが所属していました。


赤黒のユニホームもとてもカッコイイチームです。


ライバルのコリチーバとのクラシコは、アトレチーバと呼ばれています。


コリチーバにもコリンチャンスで一緒だったGKコーチのグスタボがいて、彼の事は大好きなので応援しているのですが、チームとしてはやはりアトレチコ・パラナエンセを応援しています。


僕がお世話になっていたアトレチコ・パラナエンセU14の子供達も今はもう16歳。

そろそろプロになる選手も出てくる頃ですね。


楽しみです。

是非是非、応援宜しくお願いします。

コリンチャンス

Sport Club Corinthians Paulista
(SCコリンチャンス・パウリスタ)

というと、日本では知ってる人もそこそこいるけれど、知らない人もいる、というところでしょうか。


創設100年以上を誇る、伝統あるチームとして、南米ではNo1クラブとして誰もが知っているのですが、日本の方で南米情報にそれほど詳しくない方は、あまりピンとこないかも知れません。


実際、ブラジルリーグはスカパーで2015年から少し放送されているみたいですが、その強さとは裏腹にそれまであまりメディアに取り上げられる事が少ない状況が続いていたので、そうなるのかも知れません。



また、日本で開催されるTOYOTAカップに出場するか否かで、日本での知名度は大きく変わります。


コリンチャンスがCWCに優勝したのは2012年で実は2回目なのですが、日本で開催されたのは2012年のみ。

2012年に(日本では)一気にその知名度を上げました。


ただ、サンパウロ州選手権最多優勝、ブラジル全国選手権優勝回数2位を誇り、元々から日本以外での世界的な知名度はかなり高い部類でした。



FBのいいね!数は1042万人を超え、南米いいね数2位フラメンゴの1000万人、3位ボカの741万人を抑え南米1位となっている事からも、世界的なサポーター数が伺えます。


Twitterでは、コリンチャンスが346万人、フラメンゴが282万人、サンパウロFCが246万人、サントスが167万人、ボカが144万人、2015南米王者としてガンバと対戦し、スルガカップを制したリーベルが118万人です。
こちらも南米内ではNo1となっています。


欧州王者バルセロナだとTwitter1500万人、FB8600万人と、南米クラブはサポーター数で流石に及びませんが、日本のBIGクラブ、浦和レッズガンバ大阪がFBのいいね!数5万人と考えると、かなりの注目度です。


もしもブラジルがもっと商売上手で、世界に放映権を売れていたら、もっとサポーターの数は多かったでしょう。
出来てないが残念です。
それでこの数字も凄いものですが。


今後10年もあれば、恐らく一度くらいはまた南米王者として来日する可能性は高いと思いますので、是非楽しみです。


僕が日本にいるかは分かりませんが・・(笑)



南米料理比べ

今日はサッカーだけでなく、南米料理の感想について書きます。


僕はこれまで(2015年8月)、南米の中ではブラジル・アルゼンチン・ペルーに住んだ経験があります。

パラグアイも数日の観光程度ですが滞在しました。


その中で一番美味しいと思ったのは、ペルー料理です。

ペルー料理は種類も豊富だし、色んな味が楽しめます。

ただ、"アヒー"と呼ばれる調味料が辛い事があり、辛いものが苦手な方は「シン アヒー」(アヒーなし)と伝えた方が良いかも知れません。

僕は少しだけアヒーを加えて食べてます。


スープやハンバーガー、炒飯など、ペルー人はアヒーを割と何にでも使います。


こちらから言わなくても、だいたいは「コン アヒー?」(アヒーいる?)と聞いてくれる事が多いではあります。


昼飯時には、「メヌー」を注文すると、日替わりランチが食べれます。
お店にもよりますが、6〜9ソル(240〜360円)くらいで食べれます。


現地人に人気なのはセビッチェ。
刺身に酸味の効いた汁を加えた料理。
お好みでアヒーを加えたりします。
これを食べると滋養強壮に良いらしいです。
どのペルー人に聞いても、ペルーのバイアグラと言ってました(笑)

セビッチェ(ペルー風海鮮マリネ)の素 30g

セビッチェ(ペルー風海鮮マリネ)の素 30g





次に美味しいと感じたのは、ブラジル料理
豆料理のフェジョンや、プラス肉を加えた豪華版のフェジョアーダ、肉料理のシュハスコなどが有名ですね。


アサイー(果物)やパステウ(肉パン)などもおやつに良いと思います。
アサイーはブラジルで人気の果物で、ジュースやアイスなどとして食べられています。
ブルーベリーに似ていて、目や美容に効果があります。

アサイー濃縮カプセル お徳用2カ月分 120粒

アサイー濃縮カプセル お徳用2カ月分 120粒

ZOLA ゾラ 有機アサイー 946ml

ZOLA ゾラ 有機アサイー 946ml



僕はフェジョアーダが好きなのですが、フェジョンもまぁまぁイケます。

ただ、フェジョアーダは日曜日や少し特別な日に食べる事が多く、多くはフェジョンを食べる事が多いので、少し飽きているところはあります(笑)
コリンチャンスの食事はとても美味しいのですが、毎日フェジョンです。
レパートリーの数が、ペルー料理との差でした。(あくまで僕の中の順位)



アルゼンチンは基本肉です(笑)
アルゼンチンも美味しいのですが、レパートリーが更に少ないのがちょっと寂しかったです。
*勿論肉料理以外もありますよ。

アルゼンチンではエンパナーダ(肉パン)が好きでした。
あと、ミラネサ(カツ)も美味しいです。



滞在日数が少ないので、パラグアイはあまりよく分かりません。


でも、エンカルナシオンで食べた鶏ガラジャガイモスープはあまり美味しくなかったです・・(笑)

ただ、たった一つのお店で、たった一つの料理を食べただけでは決めきれませんね。


もうちょっと開拓していく必要があります。


今度またパラグアイに寄る予定なので、美味しいパラグアイ料理も紹介しますね^_^


また、行った事のあるそれぞれの国でも、日本と同じように、地方料理など、僕の知らない隠れた名料理があるかも知れません。

日本でも沖縄そばゴーヤーチャンプルージンギスカン、たこ焼き、などあるのと一緒ですね。


ちなみに僕は本土にある沖縄料理と、故郷の本場沖縄料理の違いにびっくりした事がありますので(笑)、ブラジル料理も地方差があるかも知れません。


そういえばパラナ州サンパウロ州フェジョンも少し違いました。


リオ五輪にいらっしゃいましたら、色々と食べ比べの旅に出るのも良いかも知れませんね。


バックパッカーの方ではブラジルW杯後に南米旅をする方がいましたよ。


それではまた!
Chão !

ブラジル 裏の歩き方

ブラジル 裏の歩き方

B21 地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ 2014 (ガイドブック)

B21 地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ 2014 (ガイドブック)

旅の指さし会話帳23ブラジル (旅の指さし会話帳シリーズ)

旅の指さし会話帳23ブラジル (旅の指さし会話帳シリーズ)

B22 地球の歩き方 アルゼンチン チリ 2014~2015 (ガイドブック)

B22 地球の歩き方 アルゼンチン チリ 2014~2015 (ガイドブック)

サッカーアルゼンチン流 個人スキルバイブル【DVD付】

サッカーアルゼンチン流 個人スキルバイブル【DVD付】

旅の指さし会話帳40アルゼンチン (ここ以外のどこかへ!)

旅の指さし会話帳40アルゼンチン (ここ以外のどこかへ!)

B23 地球の歩き方 ペルー ボリビア 2014~2015

B23 地球の歩き方 ペルー ボリビア 2014~2015

旅の指さし会話帳 (62) ペルー ここ以外のどこかへ!-アメリカ・オセアニア

旅の指さし会話帳 (62) ペルー ここ以外のどこかへ!-アメリカ・オセアニア